結露で窓ガラスが濡れる人へ -- 原因と今すぐできるリフォーム対策
こんにちは。
住宅環境サービスの渡辺です。
名取市・仙台市・岩沼市を中心に、注文住宅・リフォーム・リノベーションを手がけている住宅環境サービスでは、「夏は涼しく、冬は暖かい」断熱性に優れた住まいをお客様と一緒に作り上げています。快適で愛着の持てる家づくりを目指しています!
冬になると窓ガラスがびしょ濡れに......。毎朝拭いてもまた夜には水滴がついている――そんな悩みは多くの家庭で起きています。結露は見た目の不快感だけでなく、放置するとカビや建材の劣化、健康被害につながるため、早めの対策が重要です。ここでは結露の「原因」と「どんなリフォームで解決できるか」をわかりやすく解説します。
1.まずは結露の原因を理解しよう
結露は「空気中の水蒸気が冷たい面で冷やされて水になる現象」です。代表的な原因は次の通りです。
・室内の湿度が高い(料理、入浴、洗濯物、人数が多いなどで湿気が発生)
・窓ガラスやサッシの断熱性能が低く、表面温度が低い
・換気が不十分で湿気が外へ逃げない
・家全体の断熱・気密が弱く、室内外で大きな温度差が生まれる
つまり「湿気(発生) × 冷たい面(伝わりやすい窓)」がそろうと結露が起きやすくなります。
2.リフォームで解決できること(効果の高い順に説明)
結露対策は短期の簡易対策から、根本的に解決するリフォームまで幅があります。費用と効果を見ながら検討しましょう。
① 内窓(二重窓)を設置する -- コスト対効果が高い
既存の窓の内側にもう一枚窓を取り付けて「空気層」を作る方法です。
<メリット>
・窓表面温度が上がり、結露が大幅に軽減される
・防音効果・断熱効果も向上
・既存サッシを残せるため比較的短工期・施工負担が少ない
②ガラスを複層ガラス(ペアガラス)やLow-Eガラスに交換する
1枚ガラスから複層ガラスに替えるだけで断熱性がぐっと上がります。Low-E(低放射)タイプはさらに効率的です。
<メリット>
・窓の断熱性能アップで結露を直接抑える
・暖房効率が上がり光熱費の節約につながる
③サッシごと交換(樹脂サッシ・アルミ+樹脂複合) -- 根本的な改善
アルミサッシは熱伝導が高く結露しやすいのが弱点。樹脂サッシや複合サッシに替えると結露しにくくなります。
<メリット>
・フレーム自体の冷えを防ぐため、窓全体の結露対策に有効
・気密性・断熱性が改善される(場合によっては窓まわりの工事が必要)
④断熱改修(壁・天井・床) -- 家全体の快適性アップ
窓だけでなく家全体の断熱を強化すると室内温度が安定し、結露が発生しにくくなります。特に古い家(断熱が不十分な家)は効果が大きいです。
<メリット>
・年間を通じた快適性向上、光熱費削減、結露の根本原因を解消
⑤換気システムの改善 -- 湿気の排出を徹底する
換気が不足していると湿気が溜まり結露が起きます。24時間換気の見直し、浴室・キッチンの局所換気強化、場合によっては熱交換型換気(全熱交換器)の導入も検討しましょう。
<メリット>
・室内湿度が安定し、結露だけでなくカビ対策にも有効
3.まずは試せる「簡易リフォーム」も有効です(費用控えめ)
リフォームをする前に手軽にできる対策もあります。
・結露防止フィルムを窓に貼る(窓表面温度を少し上げる効果)
・結露吸水テープ(窓台に貼って水を吸収)
・断熱カーテン・ハニカムスクリーンに替える(窓まわりの断熱強化)
・室内の換気・除湿機の定期利用(特に入浴後や料理後)
・窓際に暖房器具を置く(局所的に温度差を減らす。ただし安全に注意)
これらは短期間で効果を感じやすく、まず試してみる価値があります。
4.結露を放置するとどうなる? -- リスクを把握しよう
結露は見た目以上に深刻な被害を招きます。放置した場合の主なリスクは次の通りです。
・カビの発生:アレルギーや呼吸器への影響、家族の健康リスクに直結。
・木部の腐食・塗装剥がれ:窓枠や窓台が傷み、修繕費用が増える。
・断熱材の劣化:湿気が断熱材に入ると性能が下がり、さらに結露が悪化。
・構造材の損傷:ひどい場合は柱や土台など構造部分まで腐食する可能性。
・光熱費の増加:断熱が効かず暖房効率が落ちるため、暖房費が上がる。
見た目の水滴だけで済ませず、早めに対策することで長期的に見れば費用を抑えられます。
5.まとめ:結露解消のための5ステップ(実践ガイド)
①原因を確認:どの窓・どの時間帯に結露が出るか、湿度計で室内湿度を測る。
②簡易対策を試す:換気の徹底、断熱カーテン、フィルムなどで様子を見る。
③窓まわりの改善:内窓設置や複層ガラス交換で大幅改善を目指す。
④根本対策:サッシ交換や家全体の断熱改修を検討(特に古い家は効果が大きい)。
⑤専門家に相談:施工品質や期待できる効果は選ぶ製品・工事業者で変わります。複数社から見積もりを取り、保証や施工実績を確認しましょう。
ジメジメといや~な結露を解消するために、じっくり相談してひとつひとつ解決していきましょう♪
住宅環境サービス株式会社は、名取で安心して任せられる工務店として、快適な住まいづくりをお手伝いします。
家づくりでお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください♪
プロの視点から、暮らしやすさをしっかり考えた提案をさせていただきます!
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。
★宮城県名取市・仙台市太白区を中心に、なとり地域密着で家づくりをサポートします♪
________________________________________
外壁塗装/戸建てリフォーム/新築工事/マンションリフォーム
住宅環境サービス株式会社
宮城県名取市上余田字千刈田582-19
TEL:022-797-0687
Instagram:@jukan_natori
________________________________________