最大110万円の補助金!宮城県の新築・建替えで賢く使う『スマートエネルギー住宅補助金』とは?

JUKAN渡辺 .jpg

こんにちは。
住宅環境サービスの渡辺です。
住宅環境サービスでは、名取市・仙台市・岩沼市で注文住宅、リフォーム、リノベーションを行っている会社で、夏涼しく、冬は暖かく快適に過ごせるような断熱性能を強みにし、長きにわたり愛着を持ち続けることができる家をお施主様と一緒に作り上げます!

今回は
「最大110万円の補助金!宮城県の新築・建替えで賢く使う『スマートエネルギー住宅補助金』とは?」についてお話いたします。

■ 「高性能な家は高い」と思っていませんか?

マイホームを建てたいけど、どうしてもコストが気になる----そんな方に朗報です。
宮城県では「スマートエネルギー住宅普及促進事業補助金」という制度を通じて、断熱性・省エネ性の高い住宅を建てる方に向けて、最大110万円の補助金が支給されるのをご存じでしょうか?

「高性能な住宅=高額」というイメージがあるかもしれませんが、この補助金を活用すれば、
・冬に暖かく、夏に涼しい快適な暮らし
・年間の光熱費を大幅に削減
・災害時にも安心できるエネルギー対策
などのメリットを、自己負担を抑えて実現することが可能です。

特に名取市・太白区・岩沼市は、冬場の寒さや積雪の影響もある地域。高断熱・高気密な住まいにすることで、快適性と経済性の両方を手に入れられます。


■ 宮城県から最大110万円が支給される!

「スマートエネルギー住宅普及促進事業補助金」とは、以下のような条件を満たした住宅に対して支給される県の補助制度です。

▼対象となる住宅性能・設備例
・UA値0.6以下の高断熱住宅(断熱材・窓・玄関ドアの性能)
・エコキュートや高効率給湯器など省エネ機器の設置
・太陽光発電システムや蓄電池の導入
・全館空調、HEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)の搭載 など

例えば、当社で建てた事例では、
・高性能グラスウールと樹脂サッシトリプルガラスを採用した高断熱住宅(断熱改修工事費用:補助額60万円)
・太陽光4.8kW+蓄電池5kWhを搭載したスマートハウス(設備費補助額:50万円)
などで、最大額の補助を受けていただきました!

■ 補助金を活用するには計画的な準備がカギ!

補助金を受け取るには、計画段階からの準備がカギです。
以下のようなステップで進めていきます。

【ご相談・ヒアリング】
「補助金を活用して家を建てたい」とまずはお気軽にご相談ください。

【設計・仕様検討】
補助金対象となる断熱仕様や設備の選定を行い、住宅プランを一緒に作成していきます。

【申請準備・提出】
補助金申請に必要な書類は当社がしっかりサポートします。

【工事着工・完了】
工事完了後、実績報告書などを提出し、審査を経て補助金が交付されます。

■ エアコン1台で冬でも暖かく過ごせる家が手に入る!

この補助金を活用すれば、たとえば次のような暮らしが手に入ります。

・光熱費が年間で5〜10万円節約でき、家計にゆとりが生まれる
・真冬でもエアコン1台で家全体がポカポカ、朝の寒さに悩まされない
・HEMSでエネルギー消費を"見える化"し、家族みんなで楽しく節電
・太陽光+蓄電池で、停電時も照明・冷蔵庫が使える安心感

将来的には、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)基準の住宅が主流になる中で、今のうちに高性能住宅を手に入れておくことが「資産価値」の面でもプラスになります。


家づくりでお困りのことありましたらお気軽にご連絡ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。

注文住宅の失敗:お風呂場での失敗『玄関とお風呂場を近い位置にすれば良かった!』

JUKAN渡辺 .jpg

こんにちは。
住宅環境サービスの渡辺です。

住宅環境サービスでは、名取市・仙台市・岩沼市を中心に、注文住宅・リフォーム・リノベーションを手掛けています。
私たちは、「夏は涼しく、冬は暖かい」、そんな快適な住まいづくりを目指し、断熱性能にこだわった家づくりをお施主様と一緒に行っています。
長く愛着を持てる家、それが私たちの目指す住まいです。

今回は
注文住宅の失敗:お風呂場での失敗『玄関とお風呂場を近い位置にすれば良かった』
というテーマでお話いたします。

■玄関とお風呂場の配置、意外と見落としがちです!

洗濯しやすいランドリールーム.png

家づくりの打ち合わせでは、「リビングは南向きに...」「キッチンの収納を多く...」といった希望はよく話題に上がりますが、**意外と見落としがちなのが「玄関とお風呂場の位置関係」**です。

実際に注文住宅を建てたあるご家族から、こんなお声をいただきました。

「小学生の息子がサッカーから泥だらけで帰ってきても、玄関からすぐお風呂に行けないので、廊下やリビングまで汚れてしまって困ってます...」

このように、玄関とお風呂場が離れているだけで、日常のストレスが増えることもあるんです。

特に小さなお子様がいるご家庭や、外での仕事や趣味が多い方にとっては、「帰宅後すぐにお風呂に入れるかどうか」が快適さに直結します。

■ 「玄関の近くにお風呂場を設ける」という選択肢


日本の住宅では、「お風呂は家の奥にあるもの」という固定観念が根強くあります。もちろん、プライバシーを守る意味では理にかなっているのですが、実用性・動線の観点から考えると、玄関の近くにお風呂を設けるのも非常に合理的な間取りです。

特に、玄関→洗面脱衣室→浴室という流れをスムーズにできれば、
・外からの汚れを室内に持ち込まない
・帰宅後すぐに清潔になれる
・子どものお風呂への誘導がしやすくなる

といったメリットがたくさんあります。

■ 生活パターンをもとに動線を考えるのがポイント

では、実際にどう設計すればいいのでしょうか?
以下の4つのステップで考えてみましょう。

① 家族の帰宅パターンを整理する
まずは、誰が・何時に・どんな状態で帰宅するのかを書き出してみましょう。
たとえば:

子ども:夕方に泥だらけで帰宅

夫:仕事後に汗をかいて帰宅

妻:買い物のあとで手洗い優先

② 「玄関→洗面→お風呂」の動線を描いてみる
図にしてみると一目瞭然。「ただいま」から「さっぱり」までの流れを妨げないレイアウトを目指します。

③ 洗濯・脱衣とのバランスも考える
玄関とお風呂が近くても、脱いだ服の洗濯がスムーズにできないと意味がありません。
ランドリースペースや洗面室との位置関係も一緒に考えましょう。

④ 設計士に生活動線をしっかり相談する
ご自身のライフスタイルを設計士にしっかり伝えることが重要です。プロならではの提案もあるかもしれません。

■ こんな快適な毎日が待っています!

実際に、玄関の近くにお風呂を設けたご家族からは、

「サッカーから帰った息子が、勝手にお風呂に直行するようになって助かってます!」
「夫が汚れた作業着のまま家に入らなくなったので、掃除がラクになりました」

といった声をいただいています。

このように、「玄関とお風呂の距離」は小さなことに見えて、実は日常の快適さに直結する大事な要素なんです。


■ まとめ

玄関とお風呂の位置関係は、実際に住んでみないと気づきにくいポイントですが、暮らしやすさを左右する重要な視点です。

家づくりの際は、ぜひご自身のライフスタイルをふまえて、日々の動線を意識してみてください。

家づくりでお困りのことがありましたら、お気軽にご連絡ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。

キッチンパントリー使い方アイデア5選

パントリーの中でパソコン?!

パントリーの使い方は食品収納だけじゃないんです!

キッチンにいる時間が長いからこそ、
そのすぐ近くにあるパントリーを広くして
便利に使ってみるのもオススメ★


▼くわしいパントリーの使い方はインスタで!パントリーの施工例をご紹介しています▼

20240306_115239_0000.jpg

...

JUKANはスタッフみんなが子育て真っ最中のパパ&ママです!
大変な子育て期を乗り切るための子育てしやすい家づくり、楽しんで作っていきましょう♪

__________

住宅環境サービス株式会社
(新築住宅・住宅リフォーム・外壁塗装)

宮城県名取市上余田字千刈田582-19
TEL 022-797-0687

★施工エリア:宮城県名取市・岩沼市・仙台市太白区・亘理町・柴田町

▶JUKANへのお問合せはこちら

__________

jukan_siryoseikyu.jpg

≪中庭のある家≫間取りをリール動画でご紹介♪

Arieシリーズにはこんなタイプもあるんです!

今回紹介する2階リビングのこの家は《中庭のある家》!
☀明るい日差しが降り注ぐ2階がリビング
☀リビングから続く中庭付き
☀外から見えにくくプライバシーも守れる

▼くわしいリール動画はインスタで!≪中庭のある家≫の室内をご紹介しています▼
リールTOPハックベレー_20240226_104117_0000.jpg

Arieシリーズは
暮らし方にあわせて選べる5つのスタイルをラインナップしています。

▼詳しくはホームページでご覧ください!
arie-main.jpg

JUKANはスタッフみんなが子育て真っ最中のパパ&ママです!
大変な子育て期を乗り切るための子育てしやすい家づくり、楽しんで作っていきましょう♪

__________

住宅環境サービス株式会社
(新築住宅・住宅リフォーム・外壁塗装)

宮城県名取市上余田字千刈田582-19
TEL 022-797-0687

★施工エリア:宮城県名取市・岩沼市・仙台市太白区・亘理町・柴田町

▶JUKANへのお問合せはこちら

__________

jukan_siryoseikyu.jpg

≪ガレージのある家≫室内の間取り公開!

《ガレージのある家》今ならキャンペーン価格1,800万円で建てられるチャンス★

・リビングから愛車を眺められる♡
・車から降りてスグ室内へアクセス良好
・広い土地じゃなくても駐車場をしっかり確保
・DIYやこどもの遊びスペースとしても利用OK

デザイン性と暮らしやすさを兼ね備えた《ガレージのある家》
今ならキャンペーン価格ですよーー!!

2/29まで!!

✅お安く建てられるなら詳しく話を聞いてみたい!
✅なんとなくマイホーム探してるけど、まだ何も決まってない!

そんな方も大丈夫っ!!

ご希望の日程で個別相談会を致します。
ハイライトのリンクから、お申し込みをお願いします。
▷ @jukan_natori

ちょっとでも気になったら、まずはお気軽にDMくださいね♪
▷ @jukan_natori

.


わたしたちは宮城県名取市の小さな工務店です。
フォロー、とっっても嬉しいです♡


▼くわしくはインスタで!動画あり♪ガレージのある家の室内をご紹介しています▼
ガレージのある家間取り公開_20240224_120448_0000.jpg

JUKANはスタッフみんなが子育て真っ最中のパパ&ママです!
大変な子育て期を乗り切るための子育てしやすい家づくり、楽しんで作っていきましょう♪

__________

住宅環境サービス株式会社
(新築住宅・住宅リフォーム・外壁塗装)

宮城県名取市上余田字千刈田582-19
TEL 022-797-0687

★施工エリア:宮城県名取市・岩沼市・仙台市太白区・亘理町・柴田町

▶JUKANへのお問合せはこちら

__________

jukan_siryoseikyu.jpg

土地探し"ここが失敗だった..."5例をご紹介

もうすぐ今年度も終わりが近づいてきましたね。
4月からの新生活を控えている方は、その準備に慌ただしい日々を送っているかもしれませんね(^^)/

「こどもが小学生になるまでにはマイホームを」とお考えの方は、
早め早めに情報収集を始めてくださいね!

2025年入学予定のお子様は、もう動き出さなければいけませんよ(´▽`*)!


_____


さて。今回は土地探しのお話です。

マイホーム探しをするにあたって、土地探しから始められる方も多くいらっしゃることと思います。

「土地」は、何百万円何千万円とする高価なもの。衝動的に買うわけにもいきませんよね。
誰もが「失敗したくない!」とお考えでしょう。

先日、同じく住宅会社を営む方たちと共に勉強会に参加し、「土地購入でここが失敗!」という例を聞いてきましたので、ご紹介いたします。

【失敗1】・隣の空き地にマンションが建ってしまった

日差しの入る、明るい一戸建てを希望しており、南側に広い平面月極駐車場のある土地を購入。

吹き抜けのある広々とした家を建築。

数年後、駐車場の場所にマンションが建ってしまい、家は薄暗い印象の家に。

広い駐車場や農地などは、いずれマンションが建ってしまったりする可能性も見込む必要があるかもしれません。


【失敗2】・角地で便利だが、ゴミの問題があった

数十メートルで幹線道路に出られる便利な立地の角地を一目ぼれで購入。

好立地な割に割安な土地だったが、工事を始めたのちに、目の前がゴミ集積所であったことに気づく。

家が建ち実際に住み始めると、カラスなどによってゴミ袋が荒らされたり
また、ゴミ収集日にニオイが気になったりしました。

自宅前であるため、ゴミの日に毎回掃除をすることになりました。

土地を購入する際は、ゴミ集積所の場所も確認しておきましょう。


【失敗3】・日当たりを考えて家作りをしたのに、夏がとても暑くなってしまった

学校や駅も程近い利便性のよい土地を購入。
土地の形が旗竿状になった旗竿地で、安く買うことができたものの、周りを家に囲まれているので1階は暗くなることが予想されました。

そこでキッチンやリビングを2階に配置し、トップライト(天窓)をたくさん設けました。

明るさは確保できたものの、夏の2階の暑さに悩まされることに。

トップライト(天窓)を作る際は、太陽光が過度に入るのか予測しましょう。


【失敗4】・風の強い日に砂埃が飛んできて洗濯物が干せない

子どもの通学に便利がよいところを探していて、小中学校が近い土地を購入。

しかしこれがあだとなり、風の強い日は校庭の砂埃が飛んでくるため洗濯物を外に干せません。

天気がよくても、洗濯物は室内干しとなり、また布団はクリーニングに出すようになり、意外な出費がかさむことに。

子育て世代に学校の近の土地は人気ですが、近すぎると騒音や砂ぼこりも被ることになります。


【失敗5】・日中の"抜け道"に面した土地のため、子どもを庭で遊ばせられない

子どもをのびのびと遊ばせたいと考え、公園に近く庭も広く取れる土地を購入。

しかし、土地の目の前にある道路は、日中、いわゆる"抜け道"となっていて、ことのほか車の往来が激しいことが発覚。

子供が公園に行きたがるときも、庭で遊びたがる際にも、道路に飛び出したら危ないので目を離せません。

家に面した道路の交通量は、時間帯によって変わる場合があるので、特に子供が小さいうちは日中の交通量を調べましょう。

以上、土地探しの失敗例をご紹介しました!

土地は高価なものなので、失敗したからと言って簡単に買い換えられるものではないですよね。

私たちは土地を購入される場合には、ちゃんと細かな下調べを行った上でお客様とご相談させていただきますので、安心してお任せくださいませ!

JUKANはスタッフみんなが子育て真っ最中のパパ&ママです!
大変な子育て期を乗り切るための子育てしやすい家づくり、楽しんで作っていきましょう♪

__________

住宅環境サービス株式会社
(新築住宅・住宅リフォーム・外壁塗装)

宮城県名取市上余田字千刈田582-19
TEL 022-797-0687

★施工エリア:宮城県名取市・岩沼市・仙台市太白区・亘理町・柴田町

▶JUKANへのお問合せはこちら

__________

jukan_siryoseikyu.jpg


「工務店」と「ハウスメーカー」なにが違うの?

「工務店」と「ハウスメーカー」
ことばはよく聞くけど、何が違うの??

いざ家づくりをはじめようとすると、
わからないことがいっぱいですよね!

「工務店」「ハウスメーカー」
それぞれの特徴を整理して、
自分に合うのはどっち???と
見極めの参考にしてみてね★

マイホーム探しの参考になる情報を配信していきますっ(≧▽≦)

わたしたちは宮城県名取市の小さな工務店です!
フォロー、とっっても嬉しいです♡

▼くわしくはインスタで!「工務店」「ハウスメーカー」の違いを解説しています♪▼
1_20240214_121040_0000.jpg

JUKANはスタッフみんなが子育て真っ最中のパパ&ママです!
大変な子育て期を乗り切るための子育てしやすい家づくり、楽しんで作っていきましょう♪

__________

住宅環境サービス株式会社
(新築住宅・住宅リフォーム・外壁塗装)

宮城県名取市上余田字千刈田582-19
TEL 022-797-0687

★施工エリア:宮城県名取市・岩沼市・仙台市太白区・亘理町・柴田町

▶JUKANへのお問合せはこちら

__________

jukan_siryoseikyu.jpg

暮らしやすい「ダイニング」おしゃれアイデア5選

過ごす時間が長い "ダイニング" (^^♪

食事はもちろん、
こどもの宿題チェックしたり、
読書をしたり、

家族団らんの時間を過ごすことも多いですよね!

【過ごす時間が長い場所】=【家づくりでこだわるポイント】

にすることが

家づくりの成功につながります♡

マイホーム探しの参考にしてみてね★

▼くわしくはインスタで!「ダイニング」のアイデア5つご紹介しています♪
1_20240213_130839_0000.jpg

JUKANはスタッフみんなが子育て真っ最中のパパ&ママです!
大変な子育て期を乗り切るための子育てしやすい家づくり、楽しんで作っていきましょう♪

__________

住宅環境サービス株式会社
(新築住宅・住宅リフォーム・外壁塗装)

宮城県名取市上余田字千刈田582-19
TEL 022-797-0687

★施工エリア:宮城県名取市・岩沼市・仙台市太白区・亘理町・柴田町

▶JUKANへのお問合せはこちら

__________

jukan_siryoseikyu.jpg

解放感抜群!フロントポーチ便利ポイント5選

リビングから続く外空間として使える《フロントポーチ》

お外BBQはもちろん、
デッキチェアを置いてのんびり
大人時間を楽しむ空間としても使えるっ◎

フロントポーチの使い方アイデア
ご紹介します★

ひろーいフロントポーチ付きの
自然素材の木の家は《HUCK HUNTING》!

なとりで建てるなら
地元の工務店《JUKANの家》へ

▼くわしくはインスタで!

洗濯~収納をまとめてできる!家事ラク間取りを公開

1か所にまとめると家事ラクに(≧▽≦)

「洗濯・乾燥→たたむ→収納」を1ヶ所にまとめた
【アクティブストレージ】

無駄な動きをなくすことで無駄なストレスも一切ナシ♡

キッズデザイン賞も受賞した
子育て家族にうれしい家事ラク動線です♡

なとりで建てるなら
地元の工務店《JUKANの家》へ!


▼くわしくはインスタで!