いつ頃までに入居したい?依頼する業者によっても工期は変わります!

_DSC0431.jpg
いつごろまでに入居したい??

「マイホーム購入を考えるタイミング」は、どのようなときですか?^^

すでにマイホームの方は、購入を考えるのはどのようなきっかけだったでしょうか?


お子様がいらっしゃるご家庭では

・お子様の入学や進級に合わせて引っ越したい。
・両親と一緒に住みたいから、二世帯住宅にしたい。
・家族が増えるので広い家に住みたい。


などなど...
みなさん理由はいろいろですよね!

「いよいよお家を建てよう!!」と決めたら、まず良い土地を見つけて、そして新居が完成する時期に合わせた引っ越しを考える必要があります。


お子様のいらっしゃるご家庭などでは、「子どもの入学や進級に合わせて4月までには暮らしになれておきたい。なので、そのため3月に入居したい」など、希望の入居時期がある場合も多いでしょう。


この時、もし建売住宅で、完成済みの物件ならすぐに入居が可能です。
完成前の物件でも完成時期は予めだいたい決まっているため、希望の時期に入居できるかどうかはすぐにわかりますね。

しかし注文住宅の場合、希望の時期に入居するためには、工期から逆算して、間に合うように着工しなければなりません。


そうすると希望の時期に入居するためには、どのくらいから注文住宅に着工すればよいのでしょうか?


注文住宅の工期の目安

■価格が高い住宅ほど、工期が長くなります

工期とは、建物の着工から完成までにかかる期間のことです。

一般的な注文住宅を建てる場合の工期は、2~6か月程度であることが多いです。
2か月と6か月では大きな差で、3月に入居できるのか、はたまた11月に入居となるのか、計画を立てにくくなってしまいます。

そこで知っておいていただきたいのが、
「基本的に価格が高い住宅ほど、工期が長い」
逆に言うと「工期が長い住宅ほど価格が高い」ということです!


住宅の価格は、使用する建材や設備の価格によっても当然変わってきます。

工期が長くなるほど人件費が多くかかるため、価格が上がる、というのが一般的です。

「価格が高いな」と感じる住宅を建てる場合、工期もほかよりも長くかかるケースも多々あります。

■依頼する業者によっても工期は変わります!

価格帯によって工期が変わってくるということは、注文住宅を依頼する業者によって工期の目安も違うんです。目安をお伝えしますね!

【ハウスメーカー:2~4か月】

ハウスメーカーに依頼する場合の工期は、2~4か月ほどが一般的です。
ハウスメーカーによって建材や工法にかなり違いがあるため、工期にも違いが出てきます。

ただし、ハウスメーカーは余裕を持たせた工期を設定している場合が多く、家づくり計画当初の期日に住める場合が多いです。

大手ハウスメーカーで、比較的坪単価が高めの会社の場合は3~4か月の工期が目安です。

一方、低価格を売りにしているハウスメーカーの場合は、人件費も抑えることで低価格を実現しているケースが多く、工期も2~3か月とやや短めな場合が多いです。


【地場工務店:4~5か月】

地域密着型の小規模工務店に依頼する場合、工期はハウスメーカーより少し長く、4~5か月となる場合が多いです。

ハウスメーカーのように工場で部材を大量生産しているわけではないため、現場で必要になる作業が多くなるためです。
しかし、ハウスメーカーのように大々的に広告宣伝行ったり、モデルハウスを持っていなかったりするため、工期が長めな割に価格は抑えられるケースも多いです。

そして最近ではプレカットといった、現場施工前までに、工場などで先に原材料を切断したり加工を施しておくことも可能なところもありますので実際の工期は、もっと短くすることも可能になるかもしれません。


【設計事務所:6か月以上の場合も】

設計事務所に依頼する場合、1から設計した家を建てることになるため、工期も長めになることが多いです。

そもそもこだわりが強く、オリジナルな家を建てたい人が設計事務所に依頼することが多く、それに伴って工期も長くなることが多いです。どんな家を建てるかにもよりますが、半年ほどの工期となるのが一般的で、中にはさらに長い期間がかかる場合もあります。

これらの工期を目安に、いつ頃までに引っ越ししたいのかを決めて、いつ頃までに着工すると間に合うのか、計画しておく必要があります^^
ご家族で話し合ってみてくださいね♪

ファミリープラスホームでは、住まいのその先...ご家族に合わせた"笑顔になる暮らし方"をご提案致します♪
宮城県名取市・岩沼市・仙台市太白区・亘理町・柴田町の住まい探しはお気軽にお問い合わせくださいね~!

▶WEB問合せはこちら

hp_top.png
宮城県名取市で完全注文設計×オール自然素材の家づくり|ファミリープラスホーム

instagram_yatteruyo.png

「ナニコレンズ」と一緒に名取の公園をさんぽ♪


主婦歴15年!
ファミリープラスホームの主婦スタッフが
暮らしを豊かにする情報をお届けします!

晴れた日のお散歩は気持ちがイイですよね!

こどもって...
公園大好きですよね~!

うちの4歳さんも「公園に行きたい!」と張り切っていたので
近所の公園に行くことに。

名取市内は、整備された公園がたくさんあるのも
子育てしやすいポイントです★

・通いやすい場所に公園がある
・遊具が安全に整備されている
・遊具に対象年齢が書かれている
・雑草などがきちんと刈られている
・危険な石が落ちていたり地面の水はけが悪いところがない

...などが、整備ポイントにあげられるかと思います♪

名取市内の、我が家の近所の公園も、このようなポイントがきちんと満たされていると感じています。

さてさてみなさん
「ナニコレンズ」っていうアプリ!ご存知でしょうか~??

Screenshot_20220912-114534_Gallery.jpg

Screenshot_20220912-114540_Gallery.jpg

Screenshot_20220912-114546_Gallery.jpg

「ナニコレンズ」は、アプリを起動して写真を撮ると、自分だけの図鑑を作ることができるアプリです!
植物や生き物の図鑑を出版している学研のアプリです。

普段見る何気ない雑草だって、立派な「植物」ですよね!

こどもたちと見つけた生き物がオリジナル図鑑になっていくのが楽しくて、ハマっています!!


草むらでバッタを見つけたり、シロツメクサで花かんむりを作ったり、葉っぱや木の枝でおままごとをしたり...
こどもの頃の、こういった自然に触れる経験って大事だと思うんです。

名取市で子育てをしていると、ほどよく自然に触れられる経験が身近にあるな~と感じます♪
宮城県名取市でのマイホーム、応援致します♪もちろん土地探しからお手伝いいたします!

ファミリープラスホームでは、住まいのその先...ご家族に合わせた"笑顔になる暮らし方"をご提案致します♪
宮城県名取市・岩沼市・仙台市太白区・亘理町・柴田町の住まい探しはお気軽にお問い合わせくださいね~!

▶WEB問合せはこちら

hp_top.png
宮城県名取市で完全注文設計×オール自然素材の家づくり|ファミリープラスホーム

instagram_yatteruyo.png

名取市での保育園・幼稚園探し!うちの子に合った園の探し方って?


主婦歴15年!
ファミリープラスホームの主婦スタッフが
暮らしを豊かにする情報をお届けします!

夏休みも終わって、秋の気配が感じられるようになりましたね♪
小さなお子様と一緒に過ごしている方にとっては、公園あそびもしやすい気温が増えて外遊びにいい季節ですよね~♪

さて秋といえば...

これからこどもたちの保育園・幼稚園の入園が控えている方にとってはソワソワしてくる時期なのでは...?
主婦スタッフSも、同じように迷って入園先を決めてきたママのひとりです^^

今回は名取市で保育園・幼稚園・こども園を探している方へ、主婦スタッフの経験をお話したいと思います^^

2662318.png

幼稚園・保育園はどんなところがある?

こちらは、「子育てガイドなとりっこ2022版」です♪
名取市役所や。児童センターなどで無料でもらうことができるパンフレットです。子育て期には必須な情報がたくさん載っています!名取市で子育て中のパパママはゲットしておきましょうー!

20220907_091618.jpg
20220907_091627.jpg

こちらに現在掲載があるのは、

★私立幼稚園 2園
★認可保育所・保育園 10園(公立・私立含む)
★認定こども園 6園
★認可外保育施設 7園
★地域型保育施設 12園

です。


うちの子にはどこがいいかな?

こんなにたくさんの園があると、どこがいいのか迷ってしまいますよね..."(-""-)"

あくまでも個人の選び方ですが...
わたしの場合は、こんなポイントをチェックしながら候補を挙げていきましたよ!


■対象年齢は何歳の園なのかをチェック!

→まず、お子様の年齢は何歳でしょう?預けたい年齢は何歳からですか?

園によって、
・0歳~OKだったり、(2か月~OKとか6か月~OKとか、そこも詳しく確認してくださいね!)
・1歳や2歳~OKだったり、
・~2歳までOKだったり、(大きくなると退園や転園が必要ということです)
預けることができる年齢が違います。

預けたいお子さん年齢によってある程度絞られてきます^^

■預けられる時間帯をチェック!

→何時~何時頃までお子様が園で過ごすと良いでしょうか?

これはパパママのお仕事状況や、生活スタイルによって違ってきますよね。
お仕事をしている方であれば早朝から家を出発しなければ間に合わないかもしれませんし、主婦の方であればある程度時間にゆとりがあるかもしれません。

■1号認定?2号認定?3号認定?

→1号:園に直接入園の申請をします
→2号3号:名取市役所に入園申請をします

2号3号認定の場合は、「保育が必要な事由(保護者の就労、妊娠、出産、疾病、障害など)」に該当する方となります。

▶詳しくは名取市こども支援課へ


■家からの距離はどのくらい?

→保護者が園に行く機会がとても多いので、あまり遠くても大変かもしれませんね。

■園の特色は?

→のびのび自由に遊ぶことを尊重する、教育に重点を置いている、など園によってその"色"は様々です!お子様にとってどの雰囲気があっているでしょうか?


■園の規模は?こどもたちの人数は何人くらい?
■バス通園?保護者が送り迎えする?
■給食?お弁当?
■お昼寝あり?なし?




挙げていくとチェックポイントってたくさんありますね!

どこまでこだわるかも、そのご家庭によって様々ですよ♪ご家族で話し合って、どこを重要視するか優先順位を決めていくといいと思います^^


住まいはどうする?

お子様が幼稚園頃になると、今住んでいるところが手狭になって「そろそろマイホームを...」とお考えになる方も多いですよね♪

「引っ越ししたら、幼稚園・保育園はどうなるの?」と不安な方も多いですよね!

園に直接願書を提出して入園した場合は、園に問い合わせてみてくださいね。
2号3号認定の場合は、名取市に住んでいる方が対象となるので、名取市外に転出の場合は手続きが必要です。


ファミリープラスホームへのお問合せは

・幼稚園/保育園入園の前にマイホームを探したい!
・幼稚園/保育園在園中、小学校入学前にマイホームを探したい!(一番多いお問合せです♪)
・お子様が大きくなり自分の部屋を作ってあげたいのでマイホームを探したい!

このような方から多くご相談を頂いています♪


ファミリープラスホームでは、住まいのその先...ご家族に合わせた"笑顔になる暮らし方"をご提案致します♪
宮城県名取市・岩沼市・仙台市太白区・亘理町・柴田町の住まい探しはお気軽にお問い合わせくださいね~!

▶WEB問合せはこちら

hp_top.png
宮城県名取市で完全注文設計×オール自然素材の家づくり|ファミリープラスホーム

instagram_yatteruyo.png

耐震等級1~3ってどんな基準?


主婦歴15年!
ファミリープラスホームの主婦スタッフが
暮らしを豊かにする情報をお届けします!

なんだか最近はくもり&雨の日が多いですね...

我が家のこどもたち、3歳くらいまではお風呂あがりにはバスタオルで拭いてあげてたんですけど、5歳&10歳の今は、ひとり一枚バスタオルを使って自分で拭いてお風呂あがってくるように。

これも成長なんですが、バスタオルの洗濯物が増えて増えてしまって...( ;∀;)
天気が悪いと乾かないのでテンション下がるのが主婦の嵯峨です(笑)


さて今回は...
東日本大震災も経験した宮城県民の私たち。

地震の多い宮城県にいると避けて通れない「地震と家」とのお付き合い。今回は「耐震等級」についてご紹介しまーす!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

家を建てるとき重要視するポイントは?

家を建てるとき、皆様はどのようなところをポイントとしていますか?


・デザイン?
・広さ?
・良い設備?
・ペットの飼いやすい間取り?

色々なポイントがありますよね!


その中でも特によくあるポイントが、

■「災害に強い家」!
■「かっこいい家」!

です!




でもでも...


「デザイン性」と「機能性」はなかなか両立しないこともあります( ;∀;)

デザイン性とは、見た目がいかに素晴らしくデザインされているかということですね。
機能性というのは、家づくりでいうと「災害への強さ」もあてはまると思います。

災害といってもいろいろありますが、今回は「地震」に関して。「耐震等級」についてご紹介します♪


耐震等級1~3ってどんな基準?


例えば地震に関して言うと、「耐震等級」という言葉があります。


こちらは地震への強さを表す数値で、1~3で表しています。

ここまではご存知の方も多いのですが、
では、耐震等級1~3とは、どのような水準なのか、皆様ご存じでしょうか?


家づくりに関する決まりでは、

■耐震等級1・・・建築基準法(法律)と同等

■耐震等級2・・・等級1で想定する地震の1.25倍に耐えられる

■耐震等級3・・・等級1で想定する地震の1.5倍に耐えられる

となっています。


これだけ見るとなんだか難しく感じるところがあるかと思います。

地震の1.25倍に耐えれるといわれても、どれくらいの強さで迫力なのかがわからないかと思います。


この耐震等級1というのは、

震度6強~7レベルの、数百年に1回発生する地震で倒壊・崩壊せず、震度5強レベルの、数十年に一度発生する地震に対しては、損傷もしない水準です。

さらに、ここで言う「数百年に一度発生する地震」とは、阪神・淡路大震災相当の地震です。

ちなみに、耐震等級2とは、病院や学校などの避難場所になる建物の耐震水準で、耐震等級3になると、消防署や警察署といった防災拠点となる建物の耐震水準になります。


お問合せされる方の中には、「耐震等級1だと、全然地震に耐えられないのではないか」と不安に思われる方もいらっしゃいますが、実は「阪神・淡路大震災相当の地震でも倒壊しない」レベルなのです。


もちろん、耐震等級が上であることに越したことは無いと思います。


家づくりの際に「デザイン性」と「災害への強さ」、それと「予算」で悩まれることがありましたら、こちらの耐震等級についての基準も思い出してみてくださいね!

耐震等級1は、阪神・淡路大震災相当の地震でも倒壊しないレベルです。

そちらも踏まえて、家づくりを進めていくと可能性が広がると思いますよ!


ファミリープラスホームでは、住まいのその先...ご家族に合わせた"笑顔になる暮らし方"をご提案致します♪
宮城県名取市・岩沼市・仙台市太白区・亘理町・柴田町の住まい探しはお気軽にお問い合わせくださいね~!

▶WEB問合せはこちら

hp_top.png
宮城県名取市で完全注文設計×オール自然素材の家づくり|ファミリープラスホーム

instagram_yatteruyo.png