【Rocky】仙台市泉区H様邸|友達が集まりたくなる開放感のある家

top_rocky.png
H様邸コンセプト

❁吹き抜けのある友達が集まりたくなる開放感のある家
❁収納たっぷりママ楽の家
❁無垢の床でいつでも暖かい家

仙台市泉区将監 H様邸 完工致しました!

地盤調査
建物を建てる前に、その土地の強度を調べます。
IMG_57402.jpg

IMG_5739.JPEG


地鎮祭
地鎮祭とは、家を建て始める前に工事の安全を祈念する儀式です。
土地を守る神様に、その土地を使用する許しを得るのです。
神式で行われることが多く、H様邸でも神主様をお呼びして執り行われました。
RIMG5758.JPG

住宅基礎完成
住宅の基礎部分が出来ました!
IMG_0193.JPEG

IMG_0246.JPG

建て方
「建て方」とは、基礎の上に柱や梁を組み上げて、屋根をかけられる状態にする工事のことです。
上棟や棟上げとも呼ばれます。
主要な構造体を組み上げる、大工さんの仕事です。

  • IMG_0259.JPG
  • IMG_0260.JPG

手形式
H様邸では、上棟の際『手形式』を執り行いました。

【一生の家づくりを、一生の思い出に...】
ご家族の願いを込めて、家を支える貼りに手形を残し、家に"想い"を吹き込む...
そんな儀式です。

屋根を支える「棟」が上がったタイミングで行い、無事に建物が完成することを願います。

  • 01584c69fb135de982f9e2c34c47ad0c8f49bcda0f.jpg
  • 0179788dbd2c8724996fec502a188258dfebfd70fd.jpg


完工

外観

  • 20210403_115739.jpg
  • 20210403_120010.jpg

シックなブラック&木目の外観。玄関ドアやポストも木目で揃え、印象に残るスタイリッシュなエントランスに!


1階
  • 20210403_113826.jpg
  • 20210403_114425.jpg

リビングルームにはレッドパインの無垢の床材を使用。壁にはサンゴを使用しました。天井を見上げると吹き抜けがあり解放感を感じることができます!シーリングファンを設置することで、お部屋の隅々まで自然な空気の流れが出来ます。

  • 20210403_115225.jpg
  • 20210403_114952.jpg

広々としたキッチン!お掃除ラクラク調理もしやすいIHクッキングヒーターを搭載。階段下のスペースを利用してパントリーを設置。リビングルームから続いた小上がりの和室には、床下スペースも利用してここにも収納があります!

  • 20210403_113648.jpg
  • 20210403_115104.jpg

洗面脱衣スペースの床には檜(ヒノキ)を使用。ヒノキの特徴は、そのなめらかな肌触り。調湿効果もあります!

2階へ

  • 20210403_114140.jpg
  • 20210403_112519.jpg

階段を上ると、木の香り漂う書斎が...。床材はヒノキ、壁や天井には杉を使用しました。書斎には、リビングルームを見下ろすことができる小窓もあります。

  • 20210403_112453.jpg
  • 20210403_114631.jpg

広々とした洋室。床材はヒノキです。将来2部屋に仕切ることもできるよう、ドアを2つ設置しました。 グレーのアクセントカラーが効いた壁は、やさしいぬりかべ"ヘルシーカラー"で塗装しました。珪藻土やミネラルなど、天然素材が持つ自然の力と化学の力とが合わさって、空気をキレイにします!ヘルシーカラーは、その主成分である天然ミネラル分が呼吸をするように湿気を吸ったり吐いたりします。

お任せ頂きありがとうございました!
20210403_114155.jpg
ご主人様奥様、それぞれの思いが詰まったお住まいです!

天然の木の香りが漂い
吹き抜けもあり解放感たっぷりのリビングルーム!

ご家族3人でのこれからの暮らしが楽しみですね!
大切なお住まいの工事をお任せ頂きありがとうございました。

ファミリープラスホームは、これからもH様ご家族のお住まいを見守って参ります。

施工事例一覧にもどる

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

外装リフォーム専門店「ガイソー名取店」

オンライン相談会

オンライン相談会

メニュー