「光熱費が下がる家」家づくり相談会
── 光熱費が月2万円を超えている方へ ──
【宮城県限定】
最大200万円の補助金を使って建てる、"冷房1台で快適に過ごせる家"とは?
【開催期間】
2025年7月25日(金)〜8月31日(日)
【限定5組】【完全予約制】
\今だけの補助金チャンスを、あなたの家づくりに活かしませんか?/
◆ こんな悩み、ありませんか?
• 「エアコンをつけてもなかなか涼しくならない...」
• 「電気代が高すぎて、毎月の請求がこわい」
• 「断熱材を厚くしたのに、効果が実感できない」
• 「せっかくの注文住宅なのに夏が不快」
• 「家族の健康と快適性、どちらも守りたい」
そんな悩みを解決するのが、
G2基準×全棟気密測定×温熱シミュレーションでつくる、「数値で証明された"暑くない家"」です。
◆ なぜ、冷房1台で家中が快適なのか?
✅ G2基準(Ua値0.34)を標準仕様
数値で示せる高断熱住宅性能。見た目だけでなく"体感"が違います。
✅ 全棟で気密測定を実施
すべての施工現場で気密測定。性能の"見える化"で信頼を数値化。
✅ 温熱シミュレーションによる設計
住む前から「どこが暑いか・涼しいか」を予測し、最適な室内環境を実現。
✅ 職人の技術に支えられた高気密施工
断熱材だけでは叶えられない、"本物の快適性"を追求。
暑くない快適性を"数値で証明"し、本当に快適な住まいを実現しています。
◆ 相談会参加で得られる3つのこと
① 最大200万円の補助金活用方法(宮城県スマートエネルギー住宅補助金)
② 実際に建てた人の体験談・電気代の変化
③ 暑さ・光熱費ストレスから解放される設計ノウハウ
補助金を利用してお得に家づくりをしながら、光熱費を抑えて快適な暮らしが実現できます。
◆ 8月末までの期間限定!
【5組限定】完全予約制の相談会
補助金の申請には期限があります。
この機会を逃すと、同じ性能の家をもっと高く建てることになるかもしれません。
「光熱費を抑えて、家族の健康と快適を守る家に住みたい」
そう思ったら、まずは無料の相談会にお越しください。
お話を聞くだけでも、将来の家づくりに役立つ情報をお届けできます。
✅ 宮城県在住の方限定
✅ 7/25〜8/31の間でご希望日を選択
✅ ご相談は無料&無理な営業なし
日程や時間帯などのご希望を伺い、日時を決定いたします。まずはお気軽にお問合せください。
◆ よくある質問(FAQ)
Q. 本当に冷房1台で快適になるんですか?
A. 温熱設計と気密測定を組み合わせることで、実際にエアコン1台で家中快適というご家庭が増えています。
Q. 補助金って、誰でももらえるの?
A. 条件はありますが、該当すれば最大200万円の補助金が受け取れます。詳しくは相談会でご案内します。
Q. まだ家を建てる時期が決まっていないけど参加して大丈夫?
A. もちろんです。まずは「知ること」が失敗しない家づくりの第一歩です。
◆ 家族の未来のために、まずは「知る」ことから
暑くない家は、断熱材だけではつくれません。
「性能を数値で測る」ことでしか得られない、本当の快適性と、暮らしのゆとり。
補助金+高性能住宅を、家族の未来のために。