壁にボルダリング!梁にうんていを付ける!注文住宅はこんなこともできちゃいます!
新型コロナウイルスが世界的に猛威を振るっています。
宮城県では6月から学校も再開し、感染者ゼロが続いていますが、
まだまだ油断できません。
外出自粛、自宅待機。
ニュースでは毎日"ステイホーム!"と報道され、
「1番安全な場所は家なんだ。」
「家族を守れる場所は我が家なんだ。」
と痛感しています。
学校が休校になった子供たちは約3か月間、
外に出ることを控えて自宅で過ごす生活をすることとなりました。
普段からスマホの無料コンテンツに囲まれ、
自分で検索して見つけていくことに慣れている世代だけあって
商業施設や遊園地など、外へ出かけられなくても、
時間をうまく使っている子供たちが多かったように思います。
そんな中、子供たちがもっと
家にいるのが快適になるような
<注文住宅でできること>について考えてみました。
「おうちにこんな楽しいものがあったら......♡」
大人もこどもも、家族みーんなが楽しく暮らせるおうちのアイデア♪
ご紹介致します!
①【壁にボルダリングを付ける】!!
おうちでスポーツクライミングができちゃう!
東京オリンピックから新競技として
「スポーツクライミング」が加わりましたね。
ボルダリングはスポーツクライミングの中の一つの種目で
ここ数年、どんどんポピュラーになりました。
コートやゴールなど道具をいらず、
気軽に楽しめるスポーツの1つです。
コースは徐々にカスタマイズしていくことも可能です。
②【梁にうんていを付ける】!!
梁(はり)とは、
柱の上に垂直に乗っている、床や屋根を支える部材のことです。
そこに、ぶら下がることができる"うんてい"があったら...?
考えるだけで楽しそうですね!!
「受動握力」ってご存知ですか?
握ったものを離さない力のことで、
能力の高いアスリートは
この「受動握力」が高いのだそうです。
うんていはこの受動握力を鍛えるのに優れており、
プロとして活躍しているスポーツ選手の中には
うんていを使って幼少期から受動握力を鍛えていた
という話もあるくらいです。
ぶら下がることで背骨もまっすぐに。
お子様が日ごろから遊ぶには
最適なアスレチックの1つです。
③【梁にハンモックをぶら下げる】!!
梁にハンモックをぶら下げることだってできます!
木に布をぶら下げて、そこに包み込まれるように横になって、
ゆらゆらとリラックス~~~
なんていかがでしょうか?
今、話題のエアリアルヨガ(空中ヨガ)だってできちゃいそうですね!
④【壁にお絵かきスペース】!!
黒板やホワイトボードなど書いても消せる壁紙が様々あります。
一部の壁をお絵かきスペースにしてみるのはいかがでしょうか。
画用紙を飛び出して、思いっきり描けば
考える力・豊かな発想にいい刺激を与えてくれます。
⑤【地下室にホームシアター】!!
近年続々と、映画やテレビ番組が定額制で楽しめるようになりました。
画面の大きさや画質、スピーカーの音質を少しこだわったり、
家族がくつろげるソファを置くだけで、立派なホームシアターの完成です。
あらかじめ、スクリーンを設置したり、
防音効果のある壁やドアを取り付けたり、
遮光性の高い地下室をつくることだって注文住宅なら可能です!
配線を繋げば、いつものYouTubeやゲームも大迫力で楽しめます。
防音効果が高ければ、楽器の演奏室にも向いていますよね。
お部屋の可能性はどんどん広がります。
今回、紹介したものは、DIYが流行っていることもあり、
ご自身で取り付けることができるものもあります。
安全面など、心配なことがございましたら
ぜひ弊社へご相談くださいね。
あらかじめ、プランの中に組み込むことも可能です。
プロの目線と自慢の腕で
ご家族皆様が安全で快適になるご提案をご提供をいたします!!
2020.6.17